働く人の健康・労働衛生のためのサポートをさせていただきます。
・事業所名 マスコメディカルワーク
・氏名 増子佳世
・内科医、医学博士
・日本医師会認定産業医:嘱託産業医として活動中
・労働衛生コンサルタント(保健衛生):一般社団法人 日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部会員
【コンサルタント業務】健康診断、健診判定、健診後のアドバイス、生活習慣病予防、職場巡視、ストレスチェック後の面談、休職・復職相談、衛生講話のご依頼など、都内近郊中心にスポット業務として対応可能です。
※2025.2現在:恐縮ですが現在多忙のため、ご依頼に関しましては日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部経由での調整とさせていただきます。コンサルタント会までお問い合わせいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。
衛生講話の例:
生活習慣病、高血圧、メタボリックシンドローム、ロコモティブシンドローム、骨粗鬆症、健診について・二次健診について、アルコールとの付き合い方、眼精予防とドライアイ、レジリエンスについて・・・などご希望を伺ってアレンジいたします
講演実績(日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部会員としての講演のみ):随時追加
2023.12 :健診結果の職域での活かし方(都内某事業所にて)
2024.7.25 労働安全衛生展(東京ビッグサイト):「職場における健診の受け方・活かし方 突然死を防ぐために」
最近の論文:
Kishimoto M, Masuko K, Yamamoto S, et al. Changes in lifestyle-related behaviour during the COVID-19 pandemic in Japan: a questionnaire survey for examinees who underwent an annual health check-up. J Int Med Res. 2023 Jul;51(7):3000605231184036. doi: 10.1177/03000605231184036. PMID: 37421140; PMCID: PMC10331353.